パラスポーツを体験しよう!!【R4.11/26】
パラスポーツ、ゆるスポーツ、eスポーツ、義足などの体験や義足ファッションショー、アウトサイダーアート、パラアスリート写真展などを開催します。
昨年開催された東京2020パラリンピックの種目などを体験してパラスポーツへの理解を深めましょう!
◆開催日時 11月26日(土) 13時00分~16時30分
午前中は「ほほえみスポーツフェスタ金沢」が開催されます。こちらもぜひご参加ください!!
◆会 場 金沢市総合体育館
◆参 加 費 無料
◆参加方法
シッティングバレーボール、車いすバスケットボールに参加希望の方は、下記の申込フォームから事前にお申し込みください。
その他の方は当日受付をして入場してください。
※参加される場合、体調管理チェックシートの提出が必要ですので印刷してご用意ください。
【開会式】
会場 第1競技場
時間 13時00分~13時35分
●スペシャルオリンピックス日本・石川によるダンス披露
●ほくりくアイドル部による「若い力」 演技披露はみんなで一緒に踊ります。
●義足ファッションショー&義足体験
切断者アスリートクラブ「スタートラインTokyo」による素敵なショーを披露します。
今回はメンバーがファッションショーと義足体験会に登場し、皆さんと一緒に走ります!
【パラスポーツ体験】
種目 車いすバスケットボール、シッティングバレーボール
会場 第1競技場
時間 ①13時40分~14時00分
②14時10分~14時30分
③15時20分~15時40分
④15時50分~16時10分
※事前予約制(各回定員10人)
シッティングバレーボール 車いすバスケットボール
=当日自由参加=
種目 車いすフェンシング、ボッチャ、ブランドサッカー、車いす陸上スラローム、
カローリング、フライングディスク
会場 第1競技場 … 車いすフェンシング
第2競技場 … ボッチャ、ブランドサッカー、車いす陸上スラローム、
カローリング、フライングディスク
時間 13時40分~16時00分
※当日受付後、自由参加となります。
【ゲストアスリート紹介&デモンストレーション】
〈車いすバスケットボール〉
宮島 徹也 選手(2020東京パラリンピック 銀メダリスト)
古崎 倫太朗 選手(2021 IWBF男子U23世界選手権大会 金メダリスト)
〈フェンシング(男子フルーレ団体)〉
三宅 諒 選手(2012ロンドンオリンピック 銀メダリスト)
会場 第1競技場
時間 14時40分~15時10分
【eスポーツ体験】
「ぷよぷよeスポーツ」ほか、eスポーツの体験コーナーです。
視線誘導で反応するデバイスコントローラーや、障がい者の方も無理なく使用できる補助コントローラーの
展示も行います。
会場 2階エントランスホール
時間 13時40分~16時00分
【ゆるスポーツ体験】
金沢大学附属小学校の児童が考案したニュースポーツの体験会を行います。
会場 第3競技場
時間 13時40分~16時00分
【若い力コーナー】
金沢市のスポーツの歴史を語る上で欠かせない事実として、「若い力の演技」は金沢市スポーツ遺産に
認定されました。
「若い力プロジェクト公式PRガール」である、ほくりくアイドル部さんが踊ったPV動画を流します。
会場 2階スポーツ遺産コーナー
時間 13時40分~16時00分
【パラアスリート写真展】
約40年にわたりパラスポーツ選手を追い続けてきた写真家の清水一二さんによるパラアスリート写真を
展示します。
会場 1階休憩ロビー
【臼井二美男活動紹介動画】
臼井二美男さん(義肢装具士)の活動を動画で紹介します。
会場 1階コンコース
【アウトサイダーアート】
アウトサイダーアート(日本では知的障害や精神障害を持つ人達が創り出した美術作品)の展示を
行います。
会場 2階エントランスホール
時間 13時40分~16時00分
【スタンプラリー】
さまざまな種目に参加して、スタンプを集めて景品(若い力クッキーなど)をもらおう!
参加される方は「新型コロナウイルス感染症対策」をご覧のうえ参加してください。
※新型コロナ感染症対策として受付の際、「体調管理チェックシート」を提出してください。
(最大5名まで記入できます。)
※参加される場合、体調管理チェックシートの提出が必要ですので印刷してご用意ください。
♠ゲスト紹介♠
車いすバスケットボール日本代表選手
(所属企業:あいおいニッセイ同和損保株式会社)
Profile
福井県永平寺町出身。先天性ミオパチーによる両下肢機
能障害。テレビで観た車いすバスケットボールに感動し、
小学校2年生から始める。15歳でU23日本代表に選出。
持ち点:3.0
Results
2018年
第15回北九州チャンピオンズカップ国際車いすバスケッ
トボール大会 3位
2019年
U25日本車いすバスケットボール選手権大会2019
3位 個人賞 changes for the better賞
第16回北九州チャンピオンズカップ国際車いすバスケットボール大会 優勝
2021年
2021 IWBF男子U23車いすバスケットボール世界選手権大会 優勝
車いすバスケットボール日本代表選手
(所属企業:株式会社オー・エル・エム・デジタル)
Profile
富山県砺波市出身。中学2年生の時、医療事故で左足を切
断。その後、先輩に誘われて競技を始める。
2008年北京パラリンピックに出場。以降、2012年ロンドン
パラリンピック、2016年リオデジャネイロパラリンピック、
2021年東京パラリンピックと4大会連続で出場。東京大会
で日本代表史上初めてとなる銀メダルを獲得した。
持ち点:4.0
Results
2008年
北京パラリンピック 7位
2012年
ロンドンパラリンピック 9位
2016年
リオデジャネイロパラリンピック 9位
2021年
東京パラリンピック 準優勝
ほくりくアイドル部
スペシャルオリンピックス日本・石川と「若い力」の演技を披露します。
ぜひ、皆さんも一緒に踊りましょう!
体験会にも参加して、皆さんと一緒に体験します。
若い力プロジェクトってなに?
若い力プロジェクト公式PRガールに就任!
切断者アスリートクラブ「スタートラインTokyo」
「スタートラインTokyo」は発足して約30年。現在、全国から年齢を問わず240名を越えるメンバーが集まり、多くのパラリンピアンが育つ活気あるクラブです。大切にしているのは「走る」ことを通じて、今まで気づかなかった感動や本人の自身、生きがいを見つけること。
臼井 二美男(うすい ふみお)
義肢装具サポートセンター 義肢装具研究室長・義肢装具士
1955年生まれ。28歳のとき、公益財団法人鉄道弘済会 義肢装具サポートセンターの前身となる東京身体障害者福祉センターに就職。89年、日本で初めてとなるスポーツ義肢の製作を開始し、91年には切断障害者陸上クラブ(現スタートラインTOKYO)を創設、代表を務める。2000年のシドニー・パラリンピック以降、日本代表選手のメカニックとして同行。東京パラリンピックでも聖火ランナーを務める。
清水 一二(しみず かずじ)
日本大学芸術学部写真学科卒業後、神奈川リハビリテーションセンター写真室に非常勤で勤務。
そこでパラスポーツと出会う。これまでに長野冬季パラリンピックや東京パラリンピックなど16回の五輪を取材し、レンズをとおして「熱き・アスリート」達から受け取った感動と生きる勇気を写真で伝える。
お問合わせ
TEL(076)247-9019(平日/9:00~17:30)
FAX(076)247-9016
0