スマートフォン向け表示
施設を調べる

戸室スポーツ広場

戸室スポーツ広場

住所 〒920‐1105
金沢市戸室新保ト35番地
TEL (076)236‐1322
FAX (076)236‐1328
営業時間

少年野球場
午前8時から午後7時まで

マレットゴルフ場、芝生広場、遊びの広場、レストハウス
午前9時から午後5時30分まで(7、8月は午後6時まで)

市民農園
日の出から日没まで

休館日 12月1日から翌年3月31日まで
駐車場 約195台、大型バス用3台
※車椅子専用 3台、ベビーカー専用 5台
その他 花いっぱい活動 チューリップ花壇

戸室スポーツ広場からのお知らせ

【冬期間休業について】
 戸室スポーツ広場は12月1日から翌年3月31日まで冬期間休業となっております。
 ご理解、ご了承の程お願いします。

【利用等の制限について】
 ※感染症防止対策として、利用人数制限等を実施しています。
 ご理解、ご協力の程お願いします。
 

すべり台(ローラースライダー)の休止について
(R4.4.1)
 滑降部(ローラー・側板)の経年劣化により、当面の間、利用を休止します。大変ご迷惑をおかけしますが、どうぞご了承ください。

「若い力」プロジェクト

「若い力」で金沢から全国に”元気”を発信!
「若い力」演技PV動画をYouTubeチャンネルで公開中!
「若い力」プロジェクト

  • 施設概要
  • ご利用案内

施設概要

戸室スポーツ広場 少年野球場

少年野球場(1面)

観覧スタンド(芝生)
成人は、ソフトボールでの利用ができます。


マレットゴルフ場

マレットゴルフ場(無料)

用具は受付で無料貸出しています。

注意事項

  • 小学生以下のお子様には、必ず、保護者が同伴してください。
  • スティックで物や地面を叩いたり、振り回さないでください。
  • ボールを打つときは、周りに人がいないか確認してから打ってください。
  • 道具は大切に扱い、壊さないでください。
  • 注意事項が守れない場合は、使用をお断りします。

芝生広場(約9,000㎡)

広々とした天然芝の上でおもいっきり遊べます。
保育園、幼稚園、小学校の遠足に最適です。
グラウンドゴルフ用具も貸し出しています。(コース常設)
※火気の使用は、できません。

グラウンドゴルフコース常設
春は桜がきれいです。お花見にもお勧めです!


大型遊具(遊びの広場)

大型斜面遊具「とむろ夢空間」


レストハウス

総合受付があります。
約100名収容可能 ※オープンスペースとなっております。
キッズコーナーがあります。おもちゃなどで遊べます。
レストハウス前の花壇にはチューリップがきれいに咲きます。


キッズコーナー

レストハウス内にキッズコーナーがあります。
幼児のお子様が遊べるようにおもちゃなどが備えてあります。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、一時撤去しています。


市民農園(50区画)

1区画約30㎡の農園です。1家族につき2区画までご利用いただけます。
※トイレ、休憩所、水道完備
※一年生作物のみ栽培可能です。

  • 面積:1区画 30平方メートル
  • 料金:1区画 5,500円
  • 使用期間:4月1日~11月30日(11月30日までにすべての収穫と資材等の撤収を行っていただきます)

その他

AED設置、授乳室、ベビーベッド、貸出用車椅子、貸出用ベビーカー、多目的トイレ、自動販売機、ジョギングコース


 

貸出用具(無料)

ボール、バドミントンセット、マレットゴルフ用具(中学生以上)、グラウンドゴルフ用具

利用料金

少年野球場 (1面)

単位 料金
1時間 中学生以上 880円
小学生 440円

市民農園

単位 料金
4月~11月 1区画 約30㎡
5,500円

所在地

現在地から戸室スポーツ広場までの道のり

ご利用にあたってのお願い

【広場の使用について】

  • 遠足等の団体でご利用になる際には、使用申請が必要です。
    申請は、使用日の1ヶ月前の月の1日から受付しています。
  • サッカー、ラグビーなど芝生を傷める恐れのある競技スポーツの練習ではご利用いただけません。
  • マレットゴルフ場
    ・危険防止のため小学校以下の方は保護者とご利用ご利用ください。
    ・利用される場合は、レストハウス棟窓口でで受付をしてください。(スティック、ボールは無料でお貸しします。)
    ・スティックは振りまわしたりせず、打つ時は周りの安全を確認してから打ってください。
  • 芝生広場
    ・グラウンドゴルフ等でご利用いただけます。スティック、ボールは無料で貸出しています。
    ・バーベーキューなど火気の使用はできません。

【少年野球場の使用について】

  • 使用申請は、こちらをご覧ください。
    施設予約システムのご案内
  • グラウンドは、10人以上でご利用ください。
  • 少年野球(軟式のみ)での使用ができます。(中学生以上や成人の野球はできません。)
    ※成人のソフトボールでの使用は可能ですが、あくまで少年野球場ですので職員の指示に従ってご利用ください。状況によっては使用をお断りする場合があります。
    ※金属製のスパイクの使用は禁止です。
  • 大会で使用される場合は、使用日までに必ず施設職員と打合せを行ってください。
  • 天候が不順の時のグラウンドの使用又は使用中止については、使用者と管理者が協議し、管理者が最終決定します。
    ※使用者側の都合で使用を取りやめた場合は、利用料の還付はいたしません。
  • 使用時間には、準備・後片付けの時間を含みます。
  • 使用後は、グラウンドのトンボがけ、ベンチの清掃をお願いします。また、ゴミは必ずお持ち帰りください

【市民農園 使用上のお願い】

  • 利用を希望される方は、レストハウス棟窓口又はお電話でお問い合わせください。
  • 入園期間は、4月1日から11月30日までです。
  • 割り当てられた区画の状態を確認し、ご了承のうえお申込みください。
  • 使用期間の中途で退園されても納付された利用料金は返還されません。
  • 火気は使用できません。
  • マナーを守って気持ちよくご利用ください。
  • 栽培できるものは、1年生の作物や草花です。
  • 他の区画の迷惑にならないように、除草、害虫駆除など自分の区画の管理をお願いします。
  • 種苗、肥料、除草剤、道具などは入園者ご自身でご用意ください。
  • 支柱、杭、ビニールなどの資材やゴミは必ずお持ち帰りください。
  • 収穫後の残菜(葉、茎、根など)は、指定の場所へまとめて置いてください。
  • 広場に掲げる掲示やホームページ等の案内、職員の指示に従ってご利用ください。

【お願い】

  • お車でお越しの際は、指定の駐車場に駐車してください。路上での駐車はしないでください。
  • 喫煙場所は、2019年6月30日をもって廃止しました。
    施設は、敷地内禁煙です。喫煙のできる場所はありません
    受動喫煙防止対策に関するページ
  • ペットの持ち込みは禁止です。
  • 自然環境を大切にする施設です。ゴミなどで汚さないよう環境美化にご協力ください。ゴミは必ずお持ち帰りください。
  • 上記のほか施設内掲示、施設職員の指示を守ってご利用ください。また、不明な点は管理事務所(076-236-1322)までお問合せください。

金沢市スポーツ施設 よくある質問

こちらのページもご覧ください。

よくある質問